-
Rêve D セーフティーLiPoバッグ 2
¥2,640
SOLD OUT
バッテリー充電時や保管時の安全性を高める Rêve D オリジナル LiPo セーフティーバッグです。 コンパクトサイズながらも、RCドリフトで多く使用されているショートサイズ LiPoバッテリーはもちろん、ツーリングカー等で使用される スタンダードサイズ LiPoバッテリーもご使用頂くことが可能です。 耐火性に優れた難燃素材と、幅広タイプのベルクロを採用することで、万が一のバッテリー発火時にも被害を最小に抑えます。 サーキットでも一際目を引くRêve Dオリジナルデザインの LiPoセーフティーバッグで安全なRCライフをお楽しみ下さい! ※本製品は発火による初期の被害を抑える為のものであり、すべての被害を防ぐものではありません。 ※バッテリーは各機器の説明書に従って正しく充電し、充電中は目を離さないようお願いします。 ■製品概要 ・製品寸法:約165×90×80mm (外寸)/ 約150×80×75mm (内寸)
-
POWERS MAX Li-Po 4000 2S 7.4V
¥5,500
Powers から、高性能セルを採用したRCカー用リポバッテリーが登場! 美しいメタリックカラーのハードケースはストレートパックサイズの専用設計で、従来のニッカド/ニッケル水素バッテリーサイズと同等で、レトロキットやタミヤウイリー系、Mシャーシなどの筒形のバッテリー搭載形状にもフィットします。 長時間走行に適した4000mAh。 取り回しのしやすい14ゲージワイヤー採用。 サイズ:133.5×45.15×23.7mm 重量:4000mAh 約220g タミヤ コネクター 仕様
-
タミヤ 1/10RC グラスホッパー(2005)
¥8,140
SOLD OUT
シンプルな構造で扱いやすく、オンロードからオフロードまで軽快な走りが気軽に楽しめる電動ラジオコントロールバギーの組み立てキットです。ABS樹脂製のボックスタイプフレームに、耐衝撃性スチロール樹脂製のボディをビス止めして一体化。強度が高く軽量なモノコック構造を採用しました。サスペンションはフロント・スイングアクスル独立、リヤ・リジッドのコイルスプリング付き。悪路でも安定した走りが可能です。ギヤボックスはオフロードにつきものの砂や小石の侵入を防ぐ密閉式。スムーズなコーナリングを生み出すデフギヤを内蔵しました。また、実感あふれるデザインの前後ホイールは組み立て式の3ピースタイプ。前輪は方向性に優れたグルーブドタイヤ、後輪は十分なグリップ力を発揮するパドルタイヤを装着しました。実感あふれるボディやドライバー人形はプラスチックモデル用塗料で塗装できます。 ★完成時の全長389mm、全高135mm、全幅223mm ★380モーター付き。 【別にお求めになるもの】 動力電源:7.2Vバッテリー 使用RCメカ:ファインスペックFM電動RCドライブセット
-
タミヤ TA08Rシャーシキット
¥65,780
SOLD OUT
RCレースで好成績をあげるためのパーツを厳選して装着した、2ベルトドライブ4WDのツーリングカー用シャーシキットです。2mm厚カーボンアッパーデッキを装備し、リヤにリブを立てた樹脂製ロワデッキによりシャーシ全体の剛性を高め、優れた操作性を発揮させるとともに、セッティング変更時のフィーリング変化をつかみやすくしています。足まわりはA型アッパーアームを使用したダブルウィッシュボーン4輪独立。アルミ製アッパーアームマウントを使用して、タイヤからの入力にダイレクトに反応する強度を持たせました。加えて、たわみを抑えたリヤボディマウントにより、後輪のトラクションを安定化。高効率な駆動系も注目です。※ボディ、モーター、タイヤ、RC装置、走行用バッテリーは別売です。
-
タミヤXB ランチボックス
¥28,600
SOLD OUT
アメリカで人気のカスタムバンを再現した完成電動ラジオコントロールカーです。イエローカラーのボディサイドにはゆかいなステッカーが貼られ、バンパーやフロントグリル、ダンパーシリンダーなどはメッキパーツとしてカスタムムードを盛り上げます。さらに、ビッグタイヤを装着したホイールは、ボディとカラーコーディネートしたイエローで仕上げました。完成車体にはバック走行が可能なスピードコントローラー「タミヤTEU-101BK」を搭載してスムーズな走りが可能。加えて、車の操縦に最適なホイールタイプの送信機エクスペックSPをはじめ、車体には走行用の7.2Vニカドバッテリーや専用充電器も付いて、すぐに走りが楽しめます。
-
タミヤ ランチボックス
¥12,100
SOLD OUT
アメリカで人気のカスタムバンをイメージしたフォルムとコミカルな走りが楽しめる電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。プラモデルと同じ精密金型でできたボディは実感十分。しかも、バンパーやフロントグリル、ダンパーはメッキパーツとしてカスタムムードを盛り上げます。シャーシはシンプルで組み立てやすくタフな2輪駆動。ボックスタイプのメインフレームを採用し、サスペンションはフロント・スイングアクスル独立、リヤ・ローリングリジッドのコイルスプリング付き。直径115mmのタイヤとあいまって、悪路でもダイナミックな走りを披露します。ギヤボックスはオフロードにつきものの砂や小石の侵入を防ぐ信頼性の高い密閉式。またリヤにはウイリーバーを装備して、前輪を持ち上げてのウイリー走行も可能です。 ★完成時の全長385mm、全幅290mm、全高225mm ★540モーター付き 【別にお求めになるもの】 動力電源:7.2Vバッテリー 使用RCメカ:ファインスペックFM 電動RCドライブセット
-
タミヤ 1/10RC ホットショットII BLOCKHEAD MOTORS
¥26,400
SOLD OUT
タミヤ1/10RC ホットショットII BLOCKHEAD MOTORS (ITEM 58710) ※掲載した画像はキットを組み立てたものです。 ※ボディは塗装され、カット加工済み。 ※ゼッケンやカメのキャラクター、BLOCKHEAD MOTORSのロゴ などはステッカーで用意。 タミヤ初のシャフトドライブ4WDレーシングバギーとして憧れを集めた「ホットショット」の改良版として1987年に初登場したホットショットⅡを、グラフィックデザイナーのJUN WATANABEさんがカスタマイズしたモデルです。
-
TeamBomber TB-AK12X
¥50,380
SOLD OUT
世界各国のレースシーンで活躍したTeamBomber初の12分の1レーシングカーフルキットのTB-AK12が、さらなる熟成を重ねて「TB-AK12X」へと進化しパフォーマンスアップしました! 日々、ハイスピード化の進む12分の1レーシングカーシーンに対応すべくシャシー各部をリニューアル。まずメインシャシーは、より幅広い路面コンディションに対応するべくデザインを見直し、これに高品質&高剛性が自慢のヨーロッパ製の2.0㎜厚70-75ジュラルミン材を組み合わせ低重心と最適なシャシーロールを実現しました。 TB-AK12X最大の変更点ともいえるフロントサスペンションは、セッティング自由度が高いINDサスペンション方式を継承しているもののアッパーアーム、フロントナックル、キャスターブロックなどの樹脂パーツを専用新設計。路面グリップに負けない圧倒的な剛性感とドライバーにストレスを感じさせない繊細なライントレース能力が飛躍的に向上しているほか、圧倒的な対クラッシュ性も同時に獲得しています。 ハイグリップ路面やカーペット路面での定番となっている、ソリッドデフは高品質&軽量なカーボン製ソリッドシャフトを標準装備。潤滑性と耐久性を兼ね備えたHQコートを施したビックボアタイプのセンターショックと新設計のロールダンパーの組み合わせは、路面からのあらゆる入力をしっかりと受け止め安定した走りを実現してくれます。 さらなる進化を遂げたTB-AK12Xは、エキスパートのハイレベルなリクエストにもしっかりと応えてくれるハイパフォーマンスシャシーに仕上がりました! 【主要装備】■70-75 材ジュラルミン製メインシャシー&ロアブレース(t=2.0mm)■カーボン製アッパー&リヤボディマウントプレート(t=2.5mm)■カーボン製バンパーマウント(t=2.0mm)■カーボン製フロントロアサスアーム(t=2.5mm)■新開発IND式フロントサスペンション■HQビックボアピッチングダンパー■70-75材ジュラルミン製モーターマウント(LR共通)■新開発HQフリクションダンパー■カーボン製ソリッドリヤシャフト■高精度クランプ式リヤハブ■80Tスパーギヤ■フローティング・サーボマウント■キンブロー製サーボセイバー■フルボールベアリング■チタン製ターンバックル■HQスプリング
-
タミヤワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS
¥24,200
SOLD OUT
大のタミヤRCファンとしても知られる、グラフィックデザイナーのJUN WATANABEさんがカスタマイズした、ワイルドワンオフローダーです。ワイド&ローの車体構成と野性味あふれるブラック&レッドのカラーリングが注目のオリジナルバージョンに対して、ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORSはオフロード走行をワクワクさせる鮮やかなライトブルーが特徴。しかも、ポリカーボネート製ボディはライトブルーで塗装され、カット加工済み。ウインドウネット、ゼッケンプレート、ダミーアンテナが走りを盛り上げます。もちろん、BLOCKHEAD MOTORSのロゴをはじめ、ゆかいなカメのマスコットマーク、多くのスポンサーマークはステッカーで用意しました。
-
Gフォース BLC50 Combo-D 13.5T
¥16,720
SOLD OUT
LiPo/LiFeに最適な通電性に優れた2ピン(Deansタイプ)コネクタ仕様! ブラックケーブルを採用。車載時のルックスを大きく引き締めます 大出力サーボにも対応するBEC出力3A! 出荷時設定でバック機能ON!
-
HUDY アルミツールスタンド
¥10,780
SOLD OUT
HUDY 199060# アルミツールスタンド サイズ:215x60x25mm 直径(mm)x穴数 22x1/18x7/16x1/14x4/12x1 10x1/9x1/7x3/4x3
-
Gフォース Burst Sonic 13.5T
¥14,080
SOLD OUT
Gフォース Burst Sonic 13.5T ON/OFFを問わずレースを制する要となるトルクを徹底的に増強。どのようなカテゴリー・シャーシ・路面状況であっても、一歩先に抜け出すレスポンスとピックアップを可能としました。 新設計シンタードローターと超高効率コアが可能とした図太いトルク! ローター内径をT数に応じて5mm/7.2mmの2種としT数に合わせ最適化! コアに特殊塗装を施しモーターカン外部へ露出。放熱性を大幅にUP! 多くのシャーシへ搭載しやすいデュアルセンサーポート採用
-
タミヤ TT-02 TYPE-SRX シャーシキット
¥34,980
SOLD OUT
4WDツーリングカーのベーシックシャーシ、TT-02にオプションパーツを組み込んで走行性能を高め、セッティングの面白さも味わえるレース指向モデルに仕上げました。駆動系は、フロントにダイレクトカップ、ダブルカルダンドライブシャフト、リヤにオイル封入式ギヤデフを装備してロスを低減。足まわりはTRF420のサスペンションアームを使用して操縦性に優れ、リヤはブッシュ式のアジャスタブルサスマウントを採用。27Tのアルミピニオンギヤと68Tスパーギヤの組み合わせにより6.55:1のギヤ比に設定した、タミヤグランプリやチャレンジカップ参戦に最適なシャーシキットです。 シャーシ長=361mm 写真はキットを組み立てたものです ※モーター、タイヤ、RC装置、バッテリー等は製品に含まれません。 【 別にお求めいただくもの 】 ●ボディ ●ブラシレスモーター ●タイヤ ●RCメカ:ESC、ロープロファイルサーボ付き2チャンネルプロポ ●走行用バッテリー、充電器 ●送信機用電源
-
タミヤ トヨタ ガズー レーシング WRT/ヤリス WRC(TT-02シャーシ)
¥13,200
SOLD OUT
2018年のFIA世界ラリー選手権を戦うトヨタ ガズーレーシング WRTのラリーカー、ヤリスWRCを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。エッジが立った前後のオーバーフェンダーをはじめ、前方がえぐられたサイドシル、リヤフェンダー後部の大型エアアウトレット、ディフューザーなど空力を追求した大迫力のフォルムをポリカーボネートで実感たっぷりに再現。ヘッドライトケースやカナードなどはポリカーボネートの別部品。L字型のステーが特徴的なドアミラーや、2段タイプの大型リヤウイングも樹脂パーツで用意したスケール感の高い仕上がりです。ホワイトをベースにしたアグレッシブなカラーリングは、ブラックとレッドのグラフィックはもちろん、ドライバー名やスポンサーロゴ、リヤランプなどもステッカーで用意しました。
-
タミヤ レーシング ファイター (DT-03シャーシ)
¥9,900
SOLD OUT
オンロードからオフロードまで軽快な走りがどこでも楽しめる電動ラジオコントロール2WDバギーの組み立てキットです。レーシングファイターは実車のシングルシーターバギーを思わせるスリムなフォルムが特長。ロングノーズの両サイドにあるフレームをイメージした造形も印象的です。ボディとリヤウイングは軽くショックに強いポリカーボネート製、マーキング用ステッカーも付いてカラーリングも手軽に仕上げられます。シャーシはシンプルな構成で組み立てやすい、後輪駆動のDT-03を採用。287mmのロングホイールベースにより、荒れた路面でも安定感ある走りが楽しめます。また、サスペンションは、フリクションダンパーを装備したロングアームのダブルウィッシュボーン4輪独立。タイヤは前輪が方向性に優れるトリプルリブパターン、後輪は路面を選ばず充分なグリップを発揮するスクエアスパイクを装着しました。 ★完成時の全長400mm、全幅244mm、全高134mm モーター付き 【 別にお求めいただくもの 】 ●ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット●送信機用電源(単3形電池4本)
-
タミヤ 58546 ランチボックス ブラックエディション 本体キット
¥13,200
SOLD OUT
グンとリフトアップされたボディとビッグタイヤを組み合わせたフォルムは、アメリカで人気のカスタムバンをイメージ。コミカルな走りが楽しめる電動ラジオコントロールカー「ランチボックス」がクールなブラックカラーになりました。ランチボックスとはお弁当箱のこと。四角いフォルムはまさにお弁当箱にそっくりです。プラモデルと同じ精密金型でできたボディは実感十分。ボディに貼る専用のステッカーもセットされ、バンパーやフロントグリル、ダンパーはメッキパーツ。カスタムムードたっぷりの仕上がりです。後輪駆動シャーシに直径115mmのタイヤを装着して、どこでも走るクールで愉快な遊び友達です。 【 別にお求めいただくもの 】 ●ファインスペック2.4G電動RCドライブセット ●送信機用単3形電池4本
-
Bittydesign AR8-GT3 1/10 GT クリアーボディ 190mm
¥6,930
SOLD OUT
Bittydesign BDGT-190R8 AR8-GT3 1/10 GT クリアーボディ 190mm
-
HUDY ハードケース(送信機用)
¥9,680
SOLD OUT
HUDYハードケース Size 185x220x145mm. サンワM17/MT44用 ※写真のプロポは付属しません。
-
SUNPADOW 7.4V / 5400mAh / 130C Blueリポバッテリー
¥10,725
SOLD OUT
中上級者の方にオススメの「Blueシリーズ」244g、4mmプラグ仕様の7.4Vリポバッテリーです。 1/10EPツーリングカー等にご利用いただけます。 タイプ 2S 容量 5400mAh 電圧 7.4V プラグ 4mm 通常連続放電 65C 最大連続放電 130C サイズ 137x47x19.6mm 重量 244g 対応車種 1/10EPツーリングカー等
-
SUNPADOW 7.6V / 4000mAh / 100C Blueリポバッテリー(ショート)
¥8,250
中上級者の方にオススメの「Blueシリーズ」157g、4mmプラグ仕様の7.6Vショートリポバッテリーです。 1/10EPオフロード、F1、FF等にご利用いただけます。 タイプ 2S 容量 4000mAh 電圧 7.6V プラグ 4mm 通常連続放電 50C 最大連続放電 100C サイズ 93x47x18.5mm 重量 157g 対応車種 1/10EPオフロード、F1、FF等
-
SUNPADOW 7.6V / 6100mAh /140C Platin HVリポバッテリーJA0026H
¥12,375
SOLD OUT
最上級「Platinシリーズ」の237g、4mmプラグ仕様の7.6HVリポバッテリーです。 新開発素材を導入し容量と放電効率を更に向上させている最新型となり、1/10ツーリング等にご利用いただけます。 タイプ 2S 容量 6100mAh 電圧 7.6V プラグ 4mm 最大連続放電 140C サイズ 139mm x 47mm x 19mm 重量 237g 対応車種 1/10EPツーリング等
-
タミヤ SP.1678 1/10RC au TOM'S GR Supra スペアボディセット
¥5,500
SOLD OUT
タミヤ SP.1678 1/10RC au TOM'S GR Supra スペアボディセット
-
G FORCE BLC90 DRIFT MAX COMBO
¥21,780
SOLD OUT
ESC & Brushless Motor Combo Set Gフォース BLC90 Drift Max Combo トルネードデザインヒートシンク採用のBLC90!転がりの良さを徹底追及した神威ブラシレスモーター(10.5T)!ターボ・ブースト機能搭載!(別途PROGBOXが必要です)出荷時設定でバック設定ON!
-
京商 オプティマミッド ノンデコレーションボディ OTB250
¥5,280
京商 オプティマミッドノンデコレーションボディ OTB250 オプティマミッド用スペアパーツ